2018年11月– date –
-
カラオケ上達
【カラオケ上達】1回の歌唱で意識できるポイントを増やす。
当たり前だけど意外とできてないことってありませんか? 例えば、年収をあげたいから資格の勉強をして昇格しようと思っても、休日を返上して資格の勉強ってなかなかできないよね〜的なことです。 今回はそんな当たり前だけど意外とできていない歌のことを... -
カラオケ上達
【カラオケ上達】癖の見つけ方と対処法(コントロール編2/2)
まだ「【カラオケ上達】癖の見つけ方と対処法(理解編1/2)」を読んでいない方はぜひお読みください。 今回は上の前回の記事に引き続き、「癖」や「個性」についてのお話です。 【まずは「個性1」or「個性ゼロ」】 図1を見てください。こちらは私の歌唱バ... -
カラオケ上達
【カラオケ上達】癖の見つけ方と対処法(理解編1/2)
プロのアーティストの音源やライブを聞くと、皆それぞれ「癖」があるなと思いませんか? それは「癖」ではなく「個性」なのです。ポップス歌曲における歌唱の「個性」と言うのは「癖」の延長線上に存在します。「違和感のある癖」を昇華させ、「心地の良い... -
思想
しゃもじの存在意義
【あれ、これスプーンでよくね。】 ある日突然、その思考は始まった。 炊飯器で2号の米を無心で研いだ後、早炊きのスイッチを押した。その間に簡単なおかずを作る。今日は豚肉と野菜を炒めよう。また無心で野菜を刻み、肉を食べやすい大きさに割いていく。... -
思想
【練習量=歌唱力】歌は質より量です。
Googleで「質より量」という言葉を検索すると、様々な意見が見られます。どうやら最近は質より量が推されているようです。 私も質より量派です。音楽に関して、歌に関しては特に量が大切だと思います。 【結論:質より量】 詳しくはしらなんですが、質か量... -
カラオケ上達
【録音上達法】カラオケ上達に録音が必要な理由
聞く練習でカラオケが上手くなる「歌唱研究法」というものを自信を持って提案しております、村脇優でごじゃいましゅ。今回はこれにちなんだもう一つの上達法を提案しします! 題しまして、 録音上達法 でごじゃましゅ(大スベり覚悟の天丼)。 ざっと説明す... -
カラオケ上達
【カラオケ上達】賃貸でもできる小声練習のやり方
歌が上手くなりたいけど賃貸で大きな声が出せない! 家族に聞かれたら恥ずかしい! カラオケ代がバカにならんから節約したい! などなどなどなど そんな人に向けた『小声練習法』をご紹介いたします。 はじめにこの記事で伝えたいことを言っておきます。 ... -
カラオケ上達
【図解!ビブラート練習法】カラオケで目立ちたいやつちょっとこい。
みなさん!ビブラートしてますかーーーーー!!!! 私はしてまーーーーーーーーーーす!!!! 取り乱しました。今回の記事はお待ちかね、ビブラートの練習方法です。他のブログには書かれていないようなお得な情報が満載です!なぜなら私が現場で実際に... -
カラオケ上達
【カラオケ上達】母音を制す者は発声を制す。
名古屋で音楽プロデューサーをしております村脇優です。私が現場で実際に使っているノウハウを公開することで少しでも役に立てたらと思い記事を制作しております。 さて今回の内容は! 歌唱時の発音に着目し「母音」について考察することで、歌唱レベルを... -
カラオケ上達
【脱カラオケヒーロー】本当に上手くなる練習法を提案します。
どうも!音楽Pのワキワキこと村脇優です! 今回の記事はカラオケヒーローを脱出するための内容を提案しています! 気軽に読んでみてくださいな! 【カラオケヒーローとは】 カラオケヒーロの特徴 歌が好き。 ライブ活動を行なっている。 ツイッターはイン...
12